1. HOME
  2. ブログ
  3. Ⅴ. 講座・イベント
  4. 27新卒ANAJALインターン~早期選考対策レッスン募集!

CA-Column

コラム

Ⅴ. 講座・イベント

27新卒ANAJALインターン~早期選考対策レッスン募集!

27年新卒の方の早期選考対策レッスンを行います。

メールマガジンでもお伝えしましたが、インターンシップのシステムが2年前に変わってから、インターンシップでの評価を早期選考に直接使えるようになっています。つまり、インターンシップでの参加姿勢、振る舞い、言葉遣い、印象、その他の能力面などが、早期選考へ進めるかに関わります。

さらに、早期選考に進んでからは面接まで時間がありません(26新卒実績)。早期選考で合格を掴みたいのであれば、今から準備を深いところまでしておきたいです。

以下、26新卒早期選考のスケジュール実績です。

■ANA
対面インターン後の面談:2月中旬
その後の面接:3月下旬
■JAL
インターン実践編:1月中旬
その後の面接:約1週間後

 

今年の27新卒に関してはもっと早く進んでいる

特にANAは、毎年JALに先を越されているので、今年は早く進めている印象です。
だからこそ、
・インターンではどんなことに意識を向けて振舞うことが大切か知って臨む
・早期選考面接で訊かれることを知って万端準備する

ここが重要だと考えています。
しかも、あなたの魅力を丸ごと活かして、です。無理に会社らしさを演じたりしません。
「あなたらしさ」を言語化することで選ばれましょう!

 

こんな人が早期選考で合格する

ずばり、早期選考でANA・JALに合格する人を見ていると(E-SKYでは24新卒、25新卒、26新卒で早期選考経験者がいます。24,26では合格者複数出ています)、共通点があります。

・かなり深いところまで自分を言語化できている
・それを伝えることに慣れている
・ANAJAL CAとしてのイメージがわく振る舞い、印象である

一つ言えることは、どれが「かなり深い言語化」で、どのレベルが「慣れている」で、どんな風であれば「イメージがわく振る舞い」なのか分かる人は少ないということです。大手のエアラインスクールだから分かるか?と言えば、決して講師全員がそうではないと思いますし、ANAJAL直系のエアラインスクールだからそのレベルまで指導で上げてくれるか?と言われれば、全くそうではないです。時間も内容も決まったものだからです。E-SKYには大手や直系スクールに通った経験がある方も何人もいらっしゃいますが、満足しなかったと仰る方が多いです。(だからE-SKYにたどり着いたのですが)

インスタントな時代に深いつながり

「情報」に溢れている時代、CA就活に関する情報もたくさんありますね。youtubeでは企業研究を親切に教えてくださる方もいますし、instagramではliveでホットな情報を教えてくださる方もいます。noteでは質問集が売っていますし、本当にいい時代です。

ですが、それでも全員受からないという事実。

それは、「情報では受からない」からです。そんなに単純なことではないからです。

人によっては自己肯定感が低く、そこにタッチすることからスタートする方もいます。何度も何度もお伝えしてやっと心から自分の経験に価値を感じられ、感情を乗せて話せるようになる人もいます。たくさんの情報で知ってはいるけれど「自分の場合」がわからずそこを時間をかけて組み立てる方もいます。外見の印象を誰も言ってくれなくてそれまで気づかなかったけれどE-SKYでアドバイスを受け、爽やかさが引き立ち自信を持てた人もいます。

情報があれば受かるという単純な世界ではないんです。人生を変えるのですから。

長くなりましたが・・・
E-SKYの在り方が気になり、27新卒早期選考レッスンに興味を持って下さった方は、こちらからお知らせください。ZOOM無料相談にて今の状況をお話しくださいね!

 

 

関連記事