新卒向けANA/JAL集中講座
2025年新卒の方にむけたANA/JAL CA集中講座です。
3月のエントリー、6月の面接スタートに向けて準備をしていきましょう!
E-SKYでは、2024年新卒講座生6名全員が客室乗務員合格を達成されました。(*途中参加生含む)
内訳:ANA3名/JAL2名/ANAWINGS1名
【新卒合格実績】
ANA、JAL、ANAWINGS、ソラシドエア、琉球エアコミューター
(GSは ANAエアポートサービス、成田エアポートサービス、JALスカイなど多数)

こんな想いをお持ちではないですか?
- ANA/JAL合格のために何をしたら良いかわからない
- 一般企業と客室乗務員受験では何に気を付けるべきかわからない
- 未知の世界でとにかく不安!
- 言語化が苦手
- 全体ではなく自分に対してのアドバイスが欲しい
- 大手スクールで疲弊してしまったことがある
- お辞儀より合格への本質を学びたい
- せっかくなら全ての就職活動に活きる内容が良い
「客室乗務員になりたい」という強い志はあるものの、具体的にどんな準備をしたらいいかわからない・・・そんなお悩みはありませんか?
客室乗務員受験は、一般的な就活と違うというけど、何をしたらいいんだろう?
情報がいろいろあるけれど、本当は何をしたらいいの?
大手のエアラインスクールに通ってみたものの、「自分の」文章や面接の内容はどうなの?
多くの人は、そんな風に不安になったり悩んだりしています。
客室乗務員受験は、表面的な知識や練習だけで突破できるものではありません。
自分自身と向き合い、自分の魅力自体を高めていくこと、深い思考力を身につけること、そして、自分の内側から出てきた、気持ちが乗っている「温度のある言葉」にして伝えていくこと。
それこそが何よりも大切で、何よりも難しいのです。
E-SKYでは、
- 本質的な棚卸しと自己分析で自分という人間を知った上で、自分の伝えたい軸を持つこと
- 魅力が伝わる言語化と選んでもらえる印象作りを客観的に行うこと
で、最短で合格への切符を手に入れられるように応援します。

E-SKY 3つの特徴
特徴1:自信を育む個別レッスン
合格をするために一番重要なことは、自分に自信を持つことです。ですが、ANAやJAL客室乗務員という倍率が高く難関な試験に挑む時、自信を持てずに不安になる方も多くいらっしゃいます。
E-SKYのレッスンで大切にしていることは、「否定」をしないこと。あなた自身の魅力を引き出し、認めていくので、安心して自分を出してレッスンに臨むことができます。また、丁寧なレッスンの過程で他の誰でもなく「自分の場合」がわかるため、あなただけの自信を育み、堂々と客室乗務員受験に臨めるようになります。

特徴2:人間力を高めるから、書類も面接も受かる
客室乗務員受験で受かるために大事なことは、新しく資格を取ったりするのではなく、自分の歴史の中にある自分の宝を見つけることです。また、客室乗務員は、人間そのものを使って人間に対峙する仕事。そのため、レッスンの中でその宝を一緒に見つけること、そして人間力(社会の中で人と関わって気持ちよく過ごせるスキル)を高める考え方・在り方をお伝えしていきます。
その結果、あなた自身の面接力が高まり「選ばれる人材」になっていきます。

特徴3:頼れない頑張り屋さんの伴走
E-SKYの生徒さんの多くが「頑張り屋さん」です。頑張り屋さんは、人に頼れず、全部自分でやろうとすることが特徴。私自身が頑張り屋さんで人に頼れなかったからこそ、そんな人の気持ちがとてもよくわかります。
ですが、客室乗務員受験という難関に挑むには、ひとりで頑張るのではなく誰かに頼ることで、効率よく努力してしていくことが重要です。誰かに頼ることで、視点が増え、必要な行動がわかり、その結果最短で合格を手に入れることができます。

Voice

「小さなことでも親身になって聞いて下さいました!」
例え小さなことでもEmiko先生は親身になって聞いて下さいました!
私は毎回レッスン前になると、「先生に準備不足だと思われないかな…」「この質問に対する答えはこれで良いのかな…」と不安でネガティブな事ばかり考えてしまい、レッスン中に泣いてしまうこともありました。
その度に先生は「かっこよく見せようとしなくていいんだよ、ありのままの○○ちゃんでいんだよ」とおっしゃって下さいました。私はその言葉に本当に救われました。ありのままの私でいることが私を素直にさせてくれ、先生にも疑問に感じたことをよりたくさん質問できるようになり、結果的にW内定を頂くことが出来ました。
新卒・T様

「こんなに具体的なアドバイスをくれて親身になってくれる先生他にはいません!」
答えにくい質問や気になることがあったらすぐ授業やLINEで聞けて、いつもそれに丁寧に答えてくださいました。「こんなこと言ったらいいんじゃない?」というアドバイスも的確で、自分だけでは思い付かないような角度の解答の仕方も沢山学びました。
個人的に他のエアラインスクールにも通っていたことあるので分かりますが、こんなに具体的なアドバイスをくれて親身になってくれる先生他にはいません^ ^
新卒・M様

「エアラインだけではなく、他業界の就活でも役にたちました!」
自分の人生を細かいところまで棚卸することで自分の軸や強みを明確にすることが出来ました。ドキュメントに基づくEmikoさんの問いかけや質問があることでより自分を深堀することができ、エアラインの就活だけではなく、他業界の就活でも役にたちました!
本当に素晴らしいご指導ばかりで私の選択は間違えてなかった!!と心から思いました。 私のモチベーションの一つがEmikoさんにCAになった報告をすることでした。なので今までのやり取りなどを見返すとやる気が出ましたし、頑張ろう!と思えました。本当にありがとうございました。
新卒・S様
講座詳細

対象:
2025年新卒でANA/JALの客室乗務員を目指す方
レッスン時期:
2024年1月~6月
スタイル:
オンライン(ZOOM使用)
含まれる内容:
ANA/JAL本選考のES~二次面接まで網羅している総合講座です。
オープンカンパニーは含みません。
- グループレッスン(75分)× 6回 ( 毎回録画をお渡しします )
- マンツーマンレッスン(60分)×6回
- ES添削無制限(動画含む)
- LINEフォロー無制限
- プレセッション(30分)
- キックオフミーティング(グループで60分程度)
- 特典動画、PDF
- 課題ワーク(Googleドキュメント使用)
- 動画レッスン複数本
受講特典:
・オリジナル自己分析ワーク
・オリジナル企業研究ワーク
・オリジナルテキスト
・ANA/JAL最新過去問集
・JAL/ANAに求められる身だしなみチェックリスト
・JAL/ANAに求められる資質リスト
・最新WEB面接ポイント
・好印象を与えるメイクアイテム5選
・動画レッスン複数本
・追加面接練習チケットご優待
* 変更になる場合もございます。
受講料:
350,000円(税込)→ 早期申込割引 250,000円(税込)
*早割の期限は無料個別説明会にてお尋ねください。
お支払い方法:
・銀行振り込み/クレジットカード(PayPal経由)
・その他、分割払い、月払いなどご相談に応じますので説明会でお気軽にお知らせください。
キャンセルポリシー:
ご入金確認後は受講ご契約成立とみなし、いかなる理由があっても途中でのご解約はいたしかねます。ただし、以下のような行為があった場合は主催者側から契約解除ができるものとし、一切の返金は行いません。
1 受講において、提供する一切の情報・教材・サービス内容等を転売、譲渡等した、またはしようとした場合
2 他の受講生や講師等に対しての迷惑行為、講座妨害行為、公序良俗に著しく反する行為を行った場合
ご受講の流れ
まずは無料の個別説明会にご参加ください。
無料個別説明会
↓
お申込み
↓
お申込金のお支払い
↓
プレセッション
課題のお渡し
キックオフミーティング
↓
グループレッスンスタート
マンツーマンレッスンスタート
\ 一緒に頑張りたい方お待ちしています! /
レッスンスケジュール:

Message

今年は動きが速いです。早く準備を整えていく必要があることは皆さんご存知かもしれません。
「でも・・何をどんなふうにやったら良いの・・!」
そう思って一人悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
頑張りたいけどやり方がわからない、そんなあなたに心添わせて伴走させて頂きたいと私は思っています。
昨年新卒講座受講生全員が合格した実績は、私の全力と受講生皆さんの全力が合わさって成し得たものです。2025年卒の皆さんとは、情報や内容、ノウハウ、声掛け、ワーク全てにおいてバージョンアップさせて更に全力で伴走いたします!
このチャンスは来年もあるとは限りません。新卒就活のタイミングでコロナ禍が明けたことに感謝して、ぜひつかみ取っていって欲しいと思います。充実の半年を共に過ごしましょう。そして夏には一緒に嬉し涙を流したい、そう思っています。
私の考え方に共感し、なんとしても新卒でCAになりたいあなたをお待ちしています!